(1)2016年にお送りする、2015年02月 ヒーロー島 with Windows女子部 合同勉強会 バレンタインスペシャル(2015/02/28)

2016年になりました。
この1月25日で、Windows女子部は4周年を迎えました。5年めへ向けて、ますます充実した展開になることを祈りつつ、年明けひとつめの投稿です。

積み残している過去の記事を、すこしずつ公開していこうという試み第一歩は、ついぞ、どころか遥か一年前、ちょうど、2015年が明けてすこしした、2015年2月の、ヒーロー島バレンタインスペシャル with Windows女子部 in 広島の話からです。

広島の「ヒーロー島」というコミュニティさんとの合同勉強会 at 広島。

heroshima.connpass.com



広島? と驚かれるかもしれませんが、Windows女子部は、全国各地のICTに関わる女子と繋がり、広がるコミュニティ。
昨年は北海道コミュニティの「CLR/H」さん、それからこの「ヒーロー島」さんとの合同勉強会を行い、今年も2月には、再度「ヒーロー島」さんも合同勉強会を行う予定です。

都内のメンバーが多いので、なかなか気軽な参加は難しいと思いますが、ご興味のある方はぜひ、折を見てご参加ください。

そんなわけで、2015年2月、関東圏のWindows女子部からは、初代部長&三代目部長のほか、5人がそれぞれ広島に向かい、参加してきました。広島在住のWindows女子部メンバーや、北海道のメンバーも参加し、都道府県を超えた交流も行いながら、一日みんなが笑顔で過ごしたイベントとなりました。

盛りだくさんのコンテンツのため、記事はいくつか分割しながら、それぞれのセッションの様子をお伝えします。

ヒーロー島さんの決起メンバーは、3名いらっしゃいます。
いつも穏やかに、少し皆の後ろを歩きながら、静かに全体を見守り、冷静に導いてくださるむーむーさん。
お酒を愛し、コミュニケーションを愛して笑顔でイベントを進行させていく松浦さん。
美味しいものを愛して、細やかな気配りと決断力で要所要所をフォローし、みんなを支えるUさん。

今回はむーむーさんと松浦さんのダブルセッション。

むーむーさんによるヒーロー島の紹介は、個人的には非常に胸を打つ素敵な物語でした。
光村図書出版の国語の教科書ではお馴染みということですが、「三人の旅人たち」という物語があります。
 ※「しずくの首飾り」という短篇集として発刊されています。

ひとりは海へ、ひとりは街へ、そしてもうひとりは歩いてオアシスへ。
むーむーさんはそんなストーリーを語りながら、「僕達もこんなふうに」とおっしゃいました。
「僕達もこんなふうに、みんなでそれぞれの場所に行って持ち帰ったものを、お互いに話をしたらいいじゃないか、とそんなふうに始まったのがヒーロー島です」

持ち帰ったものを、分かち合い、育むコミュニティ。
「ヒーロー島」さん自体が、ひとつの物語になっている。まだまだ終わらない、果てしない物語を綴っているんですね。なんて素敵なコミュニティ紹介!

さて、むーむーさんのセッションは、その頃赴任されていた海外の国の暮らしについて。
写真の多いスライドで、PM2.5の多い時の曇天に見える灰色の空や、寮のお部屋、初めて訪れる国の、見しらぬ文化の中で、ITと寄り添うお仕事をするということについて。
そして、そのためにはIT以外の、自分の築いてきた知見が必ず、役に立つということについて。

語り口調が優しくて、するする心に入ってくる不思議な時間。
わたしも未だ見ぬ国では有りますが、いつ訪れるとしても不安は無いなと思えるような、その国への眼差しを感じました。

そしてひとつのキーワード。
その赴任先でむーむーさんが示された言葉は、【求同存異】。
……同じところを求めるけれど、異なる点は残しておくこと、とは辞書の意ですが、この一番はじめのセッションで聞いたキーワードは、不思議なことに、このあとそれぞれのセッションで顔を出すのでした。

一転して、松浦さんのセッションはMVPとしての得意分野であるクラウドについて、ということで、「Azure愛」がテーマです。


Microsoft Azureへの愛を叫びながら、本命は「Hyper-V」であると言う松浦さんの今年の目標は、「渋いMVP」。目標どおり、微笑まれると渋い魅力をたたえたヒーロー島 3人衆ですが、まだまだ精力的に、渋みを極めたいということのようでした。

松浦さんの語られたAzureの魅力について印象に残ったのは、
「Iaasや、Office365、いろいろなものと仲良く出来るAzureさん」という言葉。

Azureは、IaaS、PaaS、SaaSと、用途も、関連付けも、多くの世界と繋がる腕をたくさん持つ、まるで千手観音のようなサービスです。あらゆるサービスを便利に、簡潔にむすんでゆく、それは、数年、数10年かけてひとびとが望んできた、便利な世界を実現させてくれるITのちからを感じさせるものでした。Microsoftが、どれだけ長い時間をかけて、更に先へ、先へと世界を見てきたのかと考えると、その凄さに嘆息します。

Azureと結ぶことのできるサービスを紹介して、その一方で、Hyper-Vというサービスが最も好きだとおっしゃる松浦さんのお話は、まさにむーむーさんが先に語られた、【求同存異】ではないかなと思います。ITの目指すところ、たくさんの違いはあれど、求める先は、幸福、楽しさ、便利さという一点。

影の支え役、Uさんとともに、3人のあたたかみ、そして、IT世界をだいすきだという気持ちが会場いっぱいに伝わったセッションでした。
ヒーロー島のみなさま、(今頃のBlogですが……!)ありがとうございました!

ちなみに、このヒーロー島都との合同勉強会は、今年も開催されます。
こちらも2月にレポートしていきますので、楽しみにお待ちくださいね。

今回の更新は、1つめのセッションまでですが、このBlogでは、引き続き、積み残しの2月広島の様子を、お送りしてまいります。
のんびりペースではありますが、本年も、みなさまどうぞWindows女子部をよろしくお願い申し上げます!